小学生の作文力をアップする通信教育講座「ブンブンどりむ」

ブンブンどりむ

家庭学習で国語力アップ! ブンブンどりむ2月号教材

各コースの2月号教材をちょっとだけご紹介

※コースクリックすると該当コースへジャンプ

小学1年生対象 入門コース小学2年生対象 基礎コース小学3年生対象 上達コース小学4年生対象 応用コース小学5年生対象 実践コース小学6年生対象 完成コース

小学1年生対象 入門コース

小学1年生対象 入門コース
★2月号のポイント★

【お話を作る】

  • 絵を見て、お話を作る練習をする。
  • 提示された絵と文章を見て、お話の続きを考える。

空想をふくらませて、豊かな発想力を育むことを目指します。

【電話で用件を伝える】

  • 友達の家に電話をかけるという設定で、用件を伝える練習をする。

電話を題材に、コミュニケーション力を育むことを目指します。

 

お話づくりを通して、自由な想像力・発想力を身につけましょう。

小学2年生対象 基礎コース

小学2年生対象 基礎コース
★2月号のポイント★

【調べたことを文章にまとめる】

  • 調べものをするときの手段や方法を知る。
  • 身近な人の職業やあこがれの職業について、調べてまとめる練習をする。

調べたことをわかりやすく文章にまとめる力をつけることを目指します。

【四字熟語を学ぶ/回文をつくる】

  • 小学2年生までに習う字だけで構成された四字熟語を学ぶ。
  • 回文を読んだり、作ったりして、言葉に親しむ。

遊び感覚を取り入れて、語彙を増やすことを目指します。

 

楽しく語彙を増やしながら、わかりやすく文章にまとめる力をつけましょう。

小学3年生対象 上達コース

小学3年生対象 上達コース
★2月号のポイント★

【絵本を作る】

  • つなぎ言葉を使う。
  • 主人公やお話のあらすじを考える。
  • あらすじをふくらませて絵本を作る。

場面の様子を目に浮かぶように表す力、文章の展開の仕方を身につけることを目指します。

【絵のことについて書く】

  • 自分がかいた絵にについて書く。
  • すごい! と思った絵について書く。

「何」「どんなところ」「どのように」をくわしく書き、絵の魅力をわかりやすく伝えることを目指します。

自由な想像力、豊かな表現力を身につけ、世界に一つだけのお話を作りましょう。

小学4年生対象 応用コース

小学4年生対象 応用コース
★2月号のポイント★

【文章を要約する】

  • キーワードをつかむ。
  • 中心文や中心段落をつかむ。
  • 文章を要約する。

筆者の最も伝えたい主張をつかんで、文章にまとめられるようになることを目指します。

【物語のまとめ問題】

  • 場面や人物を読み取る。
  • 人物の心情を読み取る。
  • 展開を読み取る。

物語の内容を読み取れるようになることを目指します。

 

文章の要点をとらえ、まとめる力をつけましょう。

小学5年生対象 実践コース

小学5年生対象 実践コース
★2月号のポイント★

【なりきり作文を書く】

  • 身の回りのものになりきって日記を書く。
  • 動物や食べ物になりきって文章を書く。
  • ある人物になりきって、会話文を使って書く。
  • 課題図書を読んで、お話をふまえたなりきり作文を書く。

視点や立場を変えて、想像力、表現力をつけることを目指します。

 

様々な視点から物事を見つめ、表現の幅を広げていきましょう。

小学6年生対象 完成コース

小学6年生対象 完成コース
★2月号のポイント★

【総合問題】

  • 「はじめ・なか・おわり」の構成で600字の作文を書く。
  • 物語・小説の読み取りのポイントを知る。
  • 日本の伝統文化を知る。

総合問題で、確かな力を身につけます。

入試でも問われる書き方をしっかりマスターしましょう。

無料体験キット申込 入会申込

2月号入会受付は、2月5日まで! お申し込みお待ちしております。